今年のクリスマスツリー

クリスマスツリーを選びに、Thousand Oaksのファームへ。
マルと一緒に来たことがある場所。
ファーム沿いに番犬がたくさん飼われていて、ドキドキのマル。

初めてやって来た息子は、土やスプリンクラーを丹念にチェック。
目の付け所がプロっぽいねー。
自分で選んで、切ることが出来るのでここに来ましたが、すでにカットされていたNoble firのツリーに決定。
やっぱりツリーはnoble firが素敵。
日陰で保存されていたらしく、いい香りでフレッシュなツリー。
大切にします。

一日中、ツリーが気になる息子。
ウキウキツリーを持ち帰ったわたしたち。
我が家はこのツリーと共に、ホリディシーズンを過ごします。
そしていつか、Noble firが生えている森に、家族みんなで行きたいなぁ。
来年あたりにでも。
父ちゃーん!
▲
by californianaoko
| 2014-12-12 16:36
| アメリカ生活
暑い日のアイスクリーム

毎日暑くて、夏気分のロサンゼルスです。
二人も仲良く昼寝中。
そんな二人の寝てる間に、バナナのアイスクリーム登場。

ミルクとバナナの甘い香りがするねマル。
初めての自家製アイス。
シャリシャリさわやかで、おいしーい。
暑い日はアイスクリームを作ったらいいんだ。
冷たいアイスで気分スッキリ。

散歩の時は、お水、帽子、そして日焼け止めをお忘れなく。
そんなうれしい季節が、もうすぐです。

にほんブログ村
▲
by californianaoko
| 2014-05-03 15:54
| アメリカ生活
暑い暑いロサンゼルスより

暑い暑いロサンゼルス。
一足早く夏を届けてくれている、カリフォルニアの太陽です。
マルの散歩で公園へ。
裸足になって、公園の芝生で遊ぶのが、ブームです。
マルもベビーも、芝生が大好き。
Gopherを追いかけるマル。
立ち上がろうとがんばるベビー。
芝生はふわふわ柔らかくて、いっぱい転んでも安心。
のびのび遊べて幸せね。

シロツメクサを間近に見ました。
つまんで食べようとしましたが、母ちゃんにじゃまされました。

にほんブログ村
▲
by californianaoko
| 2014-04-30 14:14
| アメリカ生活
ピクニックウイーク

ここのところ、ピクニックがブームです。
冷蔵庫にあるものを、パンにはさんだ簡単ランチ。
野田琺瑯に詰め込んで、持って行ったらどこでもピクニック。
友達と二人でのんびりWilson Park。

これをスタートに、
ママたちで集まったTerrenea Resort。サーフィンがてらのTorrance Beach。

赤ちゃん二人とマルも参加した、近所の公園。

そして週末のTrumpゴルフクラブ。

ピクニックって、なんだかとっても楽しいです。
毎日の、良いお天気にありがとう!

にほんブログ村
▲
by californianaoko
| 2014-03-20 16:07
| アメリカ生活
節分の今日、風の強いレドンドビーチ

節分の今日。
とっても風の強い日でした。
飛ばされそうなマル。

恵方巻きにかこつけて、
大好きな巻き寿司もりもり食べました。
くいしんぼうは詰め込みすぎて、海苔がやぶけてしまいました。
おいしいものを季節に合わせて食べられる、日本の行事ってステキ。
アメリカ育ちのベビーにも、肌で感じてもらえるといいな。

にほんブログ村
▲
by californianaoko
| 2014-02-04 17:03
| アメリカ生活
スーパーボウルサンデー

今日はSuper Bowlの日曜日。
レドンドビーチはマラソン大会で、さわやかな朝を迎えました。
近所のみんなも楽しそうで幸せな朝。
ダンナとマルとベビーも、ランナーを装いスーパーボウルサンデーを満喫。
フットボールを観るので、今日はゆっくり過ごします。

昨日から始めた離乳食を食べて、ご満悦のベビーと、重湯に熱い視線を注ぐマル。
二人は今日も元気です。
わたしはデンバー、ダンナはシアトルを応援。
本命のマニングは、わたしの応援もむなしく、すっかり封じ込められてしまいました。
シアトルはすごいチームだったなーと、感心していたダンナ。
マルの散歩で少し雨が降って、クールダウンするのでした。
フットボールは奥が深く、とてもおもしろいです。

にほんブログ村
▲
by californianaoko
| 2014-02-03 16:41
| アメリカ生活
最近のマルとベビー

ベビーが産まれて5ヶ月。
だんだん絆が芽生えてきた、マルとベビーです。
どこに行くにも、いつも一緒。

ストローラーとマルのコンビネーションも、板についてきました。

二人とも、すっかりリラックス。
ある日泣いてるベビーのそばで、

優しくなぐさめるマルがいました。
マルがヤキモチやくからとか、怪我しないかなとか。
わたしたちの心配を飛び越えて、二人はつながっているみたい。
二人に教わることが盛りだくさんの毎日です。

ずっと一緒。

にほんブログ村
▲
by californianaoko
| 2014-01-24 17:20
| アメリカ生活
ベビーの初めてのクリスマス

手前にトナカイ、奥にマルクロウス。
今年の我が家はこんなクリスマス。
好きなものを食べられて、のんびり過ごせて、うれしいクリスマス。
今年からは贈り物ががぜん増えて、今までよりも楽しみが増えました。

あーー!
贈り物の一つを、さっそくボロボロにして楽しむマル。
さすがです。

クッキー片手にシャルドネジュースで乾杯して、

マルにもクッキーを焼いて、

モンブランを作って、

きれいなサンセットをみました。
おやつ作りを張り切る以外、いつもとあんまり変わらない一日。
だけどやっぱり、クリスマスのマジックなのかどうなのか、一日すごく楽しく過ごしました。
今年は、ベビーが誕生したりといろいろなことがありましたが、良いクリスマスを迎えられたねーと、ホッとひと息。
ベビーにも楽しさがきっと伝わっていると思います。
来年も良いクリスマスを迎えよう!と、盛り上がるわたしたちなのでした。

にほんブログ村
▲
by californianaoko
| 2013-12-26 18:11
| アメリカ生活
クリスマスツリーと一緒

クリスマスツリーが来てから、なんとなく、クリスマスツリーの周りに集まりがちなわたしたちです。
ツリーの周りでゴロゴロしてたら、いつものポジションで昼寝を始めたマル。
指をちゅぱちゅぱしながら、昼寝を始めたベビー。
みんなで過ごす寒い季節も悪くないです。

にほんブログ村
▲
by californianaoko
| 2013-12-11 17:05
| アメリカ生活
クリスマスツリーを選びに行こう
サンクスギビングも終わったし、
気分はすっかりクリスマス。

PCH沿いにある、Hermosa Beachのクリスマスツリー屋さんへ。
到着するなり大はしゃぎのマル。
芝生と前の日の雨とフレッシュな木の香りを、体いっぱいにくっつけてました。。。

そうだよねー、クリスマスツリー選ぶのって楽しいよねー。
もういいです。
お風呂に入ればいいことですから。
自由に楽しんでくださいね。

ああ楽しい!
マルにまた、何事も精一杯楽しむことを教えてもらった、ツリー選びのイベントでした。

ふー、good job!

にほんブログ村
気分はすっかりクリスマス。

PCH沿いにある、Hermosa Beachのクリスマスツリー屋さんへ。
到着するなり大はしゃぎのマル。
芝生と前の日の雨とフレッシュな木の香りを、体いっぱいにくっつけてました。。。

そうだよねー、クリスマスツリー選ぶのって楽しいよねー。
もういいです。
お風呂に入ればいいことですから。
自由に楽しんでくださいね。

ああ楽しい!
マルにまた、何事も精一杯楽しむことを教えてもらった、ツリー選びのイベントでした。

ふー、good job!

にほんブログ村
▲
by californianaoko
| 2013-12-03 16:02
| アメリカ生活
カリフォルニアの海沿いで暮らすなーちと家族。 おかげさまで元気です!
by californianaoko
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリ
アメリカ生活おいしい in LA
dog
surfing
ヨガ
fashion
movie&music
Target
Trader Joe's
Anthropologie
eco
travel
vintage
2014年のプロジェクト
タグ
Surfing U.S.A. おいしいおやつ Sunset マル おいしいごはん Redondo Beach Fashion 家族 California以前の記事
2014年 12月2014年 09月
2014年 08月
more...